ホームページ作成のご依頼を『電話』『メール』『LINE』により進めさせていただきます。東京都、埼玉県の方で、直接会って打ち合わせをしたい方は、1回目の打ち合わせは無料となりますが、2回目以降は出張料として5,000円頂戴します。作業が円滑に進めるよう、下記にお申込みから公開開始までの作成の流れを掲載しております。
お問い合わせフォームにて、ご希望の料金プラン、どんなホームページを作りたいかをお伝えください。シンプル、ポップなどのイメージや、参考サイトを教えていただくと、イメージが湧きやすいです。
東京都で、直接会って打ち合わせをしたい方は、1回目の打ち合わせは無料となりますが、2回目以降は出張料として5,000円かかります。遠方の方は、LINE、メール、電話にて打ち合わせを行います。その際に必要な物は下記になります。
記入して頂きたい書類と見積書をLINE、メール、郵送の中のご希望の方法にてお送りしますので、ご記入後、印を押して、次回の打ち合わせの際、またはメールに添付して、ご返送下さい。
見積書に記載されている料金を銀行振込にて、お支払いをお願いします。クレジットカードにて、お支払をご希望の方は、paypalをご利用いただけますので、お問い合わせ下さい。
必要書類とご入金の確認が取れましたら、領収書を発行し、郵送にてお届けいたします。この時点で、契約成立となります。キャンセルはできませんので、ご理解の程、宜しくお願いいたします。
打ち合わせにて、お聞きした内容を元に、お選び頂いたテンプレートに沿って、トップページの制作を開始いたします。オリジナル作成のプランの方は、テンプレートに沿って作成後、お客様のご希望そして、閲覧者目線で、作成いたします。ヘッダー、写真、ロゴをご用意してある方は、LINEまたはメールにて送って下さい。ご用意がない方は、プランによりますが、別途料金が発生いたします。
トップページを作成し、お客様にご確認して頂き、微調節や修正をし、トップページを確定します。カテゴリ作成もこの時点で行います。
トップページ確定後、トップページを元に、その他のページを作成いたします。全てのページの作成後、お客様に、ご連絡致しますので、ご確認して頂き、修正を行い、全てのページを完成させます。
打ち合わせでの内容を元に作成をしていき、料金内で作成を行いますが、制作途中で、追加や変更がある場合は、追加料金が発生しますので、その際は、見積書をご提示させていただきます。
ホームページを正式に、インターネット上で検索または閲覧できるようにホームページの公開を致します。更新をお客様ご自身でなさる方は、作成終了となります。更新代行をご契約の方は、更新や修正などが必要になった際に、ご連絡下さい。弊社では、定期的に何かあった際のためのバックアップを行います。更新代行の内容によってサービスが異なるため、各ページをご覧ください。
更新代行を契約して頂けると、一度弊社で作成した方であれば、更新代行をご利用いただくと、製作費が通常よりお安くなります。詳細は、格安ホームページ制作またはワードプレスホームページ制作のページをご覧ください。
独自ドメインプライベート登録期間が1年間となっております。登録期限を迎える前に、サーバーからお知らせメールが届くと思いますが、自動的に登録更新されますので、メモなどをし、忘れないようにして、お客様の方で、ご管理下さい。サーバーの自動更新に尽きましては、サーバーとお客様とのご契約ですので、弊社では責任を負えませんので、予めご了承願います。また、弊社とお客様のホームページ作成のご契約は契約日から1年間となります。更新代行をお選び頂いたお客様は、有効期限が近づいてきたタイミングでご連絡下さい。